ドラマコラム ドラマネタバレ情報 朝ドラネタバレ

「おちょやん」ネタバレ!モデルは?あらすじやキャストを最終回まで紹介

-PR-

「おちょやん」ネタバレ!モデルは?あらすじやキャストを最終回まで紹介

NHK連続テレビ小説「おちょやん」のモデル、ネタバレ・感想、あらすじやキャスト情報を1話から最終回、最終話・結末までまとめて紹介していきたいと思います!

2020年後期朝ドラ「おちょやん」は、松竹新喜劇などで活躍し、「大阪のお母さん」として親しまれてきた女優・浪花千栄子さんの人生をモデルに、フィクションとして制作されます。

主演を務めるのは杉咲花さんで、2016年度上半期に放送された『とと姉ちゃん』以来の出演。

『まんぷく』から5作連続でオーディションなしでキャスティングされました。

さて、それではこの「おちょやん」がどんな物語になるのかなど、浪花千栄子の生涯も参考にしつつ紹介していきたいと思います。



【この記事も読まれてます!】

朝ドラ「おちょやん」の概要

少女が女優の道を駆け上る、ドラマティックストーリー!
女優の道にすべてを懸けるヒロインが、喜劇界のプリンスと結婚。昭和の激動の時代に、大家族のような劇団生活を経て、自分らしい生き方と居場所を見つけていく。

大阪の喜劇の原点はココにあり!

連続テレビ小説 第103作『おちょやん』は、女優の道を生き抜き、「大阪のお母さん」と呼ばれるようにまでなった、ひとりの女性の物語です。

大阪の南河内の貧しい家に生まれた少女が、奉公に出ていた道頓堀でお芝居のすばらしさに魅了され、女優の道を目指します。

そして、喜劇の世界と出会い、喜劇界のプリンスと二人三脚で、昭和の戦前、戦中、戦後の激動期を駆け抜けます。

大阪のど真ん中を舞台にした、笑って、泣けて、人情あふれる、波乱万丈の物語です。

女優一筋に生きた、上方のコメディエンヌ

この物語は、今なお上方女優の代名詞といえる存在で、「大阪のお母さん」として親しまれてきた、女優、浪花千栄子さんの人生をモデルにしています。

浪花千栄子さんは戦前、「松竹新喜劇」の前身である「松竹家庭劇」に参加し、渋谷天外さん(二代目)と結婚、喜劇女優としての道を歩みます。

そして、若き日の藤山寛美さんとも出会います。
戦後、新しくできた「松竹新喜劇」に参加しますが、夫婦は離婚。

浪花さんは一時、女優をやめますが、NHK大阪のラジオドラマで女優として復活。

その後、「大阪のお母さん」として人気を得て、映画、テレビに大活躍をしました。 
※このドラマは実在の人物をモデルとしますが、物語を大胆に再構成し、フィクションとして描きます。

タイトルの“おちょやん”とは

この朝ドラのタイトル「おちょやん」は、おちょぼさんがなまった大阪ことばで、茶屋や料亭などで働く、小さい女中さんを意味します。

女中奉公していた8年間はヒロインの原点であり、その言葉の親しみやすさ、かわいらしさ、意地と誇りなどの象徴として、タイトルに決定したそうです。

【放送予定】
2020年9月28日(月)~2021年3月

【制作スケジュール】
2020年4月 クランクイン予定

【作】
八津弘幸
【音楽】
サキタハヂメ

【スタッフ】
(制作統括)櫻井壮一 熊野律時
(プロデューサー)村山峻平
(演出)梛川善郎 盆子原誠 ほか

朝ドラ「おちょやん」のキャスト

杉咲花 役:竹井千代(たけい ちよ)

大阪の南河内の貧しい家に生まれ、幼い頃に母を亡くした。
父と弟の三人暮らしで、小学校にも満足に通えなかったが、口が達者で機転がきく少女だった。

9歳のとき、女中奉公に出された道頓堀で、芝居の世界に出会い、いっぺんにその魅力にとりつかれる。

「女優さんになりたい!」そんな思いは日に日に増すばかりだった。

千代はついに奉公先を飛び出して京都へ向かい、女優の道へ飛び込んでいく・・・。

トータス松本 役:竹井テルヲ(たけい てるを)

千代の父。
養鶏で生計を立てているが、鶏の世話や家事も娘の千代にまかせっきりの駄目な父親。

見えっ張りだが気が弱く、世渡り下手。
しかし、口は達者で女性にはモテる。千代にとっては、憎みきれないトラブルメーカーであり続ける。

宮澤エマ 役:竹井栗子(たけい くりこ)

千代の新しい母。
父、テルヲが連れてきた、千代の新しい母親。

料理屋の仲居をしていた栗子をテルヲが口説き落としたらしい。

美人で粋な女性だが、テルヲ以上に朝寝坊で、家事もしない。
千代とは次第に対立していく。

篠原涼子 役:岡田シズ(おかだ しず)

芝居茶屋の女将。
千代が女中奉公することになる芝居茶屋「岡安」を取り仕切る女将。

仕事には大変厳しいが、芝居の街「道頓堀」を深く愛している。
千代を厳しくも温かく見守り、千代にとってもう一人の母親といえる 存在となっていく。

名倉潤 役:岡田宗助(おかだ そうすけ)

芝居茶屋の主人。
芝居茶屋「岡安」の主人。シズに一目ぼれし、婿養子として岡田家に入ったため、シズには頭が上がらない。

温和でやさしい性格で、シズや千代を後ろから優しく支えている。

いしのようこ 役:富川菊(とみかわ きく)

ライバル芝居茶屋の女将。
老舗の芝居茶屋「福富」の女将。芝居茶屋「岡安」は「福富」からのれん分けした店である。

そのため、この二つの芝居茶屋はライバル関係にあり、シズと菊はことあるごとに張り合っている。

成田凌 役:天海一平(あまみ いっぺい)

喜劇界のプリンス。
人気喜劇一座の座長、天海天海(あまみ てんかい)の息子。

幼い頃から子役として、いやいや役者をやっていたが、やがて自分が目指す新しい喜劇を作ることに目覚めていく。

千代とともに新しく生まれた「鶴亀家庭劇」に参加。
やがて二人は結婚し、二人三脚で奮闘する。

星田英利 役:須賀廼家千之助(すがのや せんのすけ)

喜劇界のアドリブ王。
一平の父、天海天海とともに喜劇一座を率いていたが、日本で一番面白いのは自分であるとの自負を持っている。

とっぴな行動で周囲を振り回す破天荒な男。
千代と一平にとっては、師匠であり、ライバルであり、トラブルメーカーでもある。

中村鴈治郎 役:大山鶴蔵(おおやま つるぞう)

上方演劇界のドン。
道頓堀の芝居小屋を一手に牛耳る、鶴亀株式会社の社長。

冷徹な経営者の顔と、無類の芝居好きの顔を持つ、敵とも味方ともつかぬ大物。

女優の道を歩んでいく千代の転機に大きく関わっていく。

井川遥 役:高城百合子(たかしろ ゆりこ)

千代の憧れの女優。
千代が道頓堀の芝居小屋で目撃して以来、憧れ続けるスター女優。

その美貌と情熱的な演技で観客を魅了する。
芸術のために自由な人生を突き進む姿に、千代は大きな影響を受ける。

若村麻由美 役:山村千鳥(やまむら ちどり)

千代の最初の師匠。
京都の小さな芝居小屋で、「山村千鳥一座」を率いる、女座長。

役者の世界に飛び込んだ千代にとって最初の師匠となる。
わがままでクセの強い性格だが、芝居へのすさまじい情熱で、千代に演じることの基礎をたたきこむ。

朝ドラ「おちょやん」のあらすじ

「おちょやん」ネタバレ!モデルは?あらすじやキャストを最終回まで紹介

明治の末、大阪の南河内の貧しい家に生まれたヒロイン・竹井千代は小学校にも満足に通わせてもらうことができず、9歳の時に、道頓堀の芝居茶屋に女中奉公に出される。

そこで目にしたのが、華やかな芝居の世界。
彼女は女優を志し、芝居の世界に飛び込んでいく。

そして、京都の映画撮影所などを経て、大阪で新しく生まれた「鶴亀家庭劇」に参加する。

そこで、喜劇界のプリンス、天海一平(あまみいっぺい)と結婚。喜劇女優として少しずつ成長していく。

千代は一平と二人三脚で理想の喜劇を目指して奮闘するが、戦争が始まり、道頓堀は空襲を受ける。

戦後、劇団は「鶴亀新喜劇」として復活するが、結婚生活は破綻。

彼女は芝居の世界から去ってしまう。
しかし、ラジオドラマへの出演をきっかけに、女優として不死鳥のように復活する。

そのラジオドラマで、12人の子どもを抱える母親役を演じると、大家族をめぐる泣き笑いの物語が大きな反響を呼び、10年にわたる人気番組となった。

そして、彼女は「大阪のお母さん」として絶大な人気を獲得し、名実共に上方を代表する女優となっていく。

朝ドラ「おちょやん」第1週のあらすじ・ネタバレ

「うちは、かわいそやない」

大正5年。竹井千代(毎田暖乃)は大阪の南河内で、飲んだくれの父テルヲ(トータス松本)と弟ヨシヲと暮らしていた。

千代は口が達者な元気な女の子だったが、弟や鶏の世話などで忙しく、小学校にも通えずにいた。

そんなとき、テルヲが新しい母親、栗子(宮澤エマ)を連れて帰る。

これで小学校に通えると喜ぶ千代だったが、栗子は家事を何もしない。

千代が栗子に次第に反発していく中で、ヨシヲが突然家からいなくなってしまう。

朝ドラ「おちょやん」第2週のあらすじ・ネタバレ

「道頓堀、ええとこや〜」

奉公に出された、竹井千代(毎田暖乃)は、道頓堀にある芝居茶屋「岡安」にやってくる。

「岡安」を取り仕切るのは、女将の岡田シズ(篠原涼子)だった。

千代はひと月の間に女中の仕事を覚えるという条件で、女中として働き出す。

ある日、道頓堀に喜劇の天海一座がやってきて、千代はその一座の子役、一平と出会う。

一平は芝居が嫌いだし、酒飲みの父の天海の事が大嫌いだと話す。

そんなとき、天海が突然、亡くなってしまう。

朝ドラ「おちょやん」第3週のあらすじ・ネタバレ

「うちのやりたいことて、なんやろ」

大正13年、秋。千代(杉咲花)が道頓堀の芝居茶屋、岡安に来て約8年、まもなく18歳になろうとしていた。

千代は岡安の女将シズ(篠原涼子)に言われ、生まれて初めて自分のやりたいことを考え始める。

ある日、千代は憧れの女優、高城百合子(井川遥)と再会。

一方、シズもかつて深い因縁のあった歌舞伎役者、早川延四郎と20年ぶりに再会していた。

しかし、二人の仲がうわさとなり、道頓堀に悪い評判が広がってしまう。

朝ドラ「おちょやん」第4週のあらすじ・ネタバレ

「どこにも行きとうない」

芝居茶屋「岡安」で奉公している千代(杉咲花)の前に8年ぶりに、父テルヲ(トータス松本)が現れる。

テルヲは借金の返済のために、千代を別の店に奉公に出そうとしていた。

一方、天海一平(成田凌)、須賀廼家千之助(星田英利)の天海一座が、久しぶりに道頓堀で芝居を行うが、客の入りが悪く、中日で打ち切られる。

その頃、借金の取り立て屋から「岡安」への嫌がらせが続き、千代は女将のシズ(篠原涼子)に店を出ると伝える。

朝ドラ「おちょやん」第5週のあらすじ・ネタバレ

「女優になります」

道頓堀から飛び出した千代(杉咲花)は京都にたどり着く。

そこで、「カフェー・キネマ」という店で、住み込みで働くことにする。

店長の宮元(西村和彦)は映画好きで、この店には、同部屋の真理(吉川愛)など女優を目指しながら働く女給たちがたくさんいた。

そんな時、千代は真理の紹介で山村千鳥一座という劇団の試験を受け、合格する。

ところが、それは役者としてではなく山村千鳥(若村麻由美)の身の回りのお世話役だった。

朝ドラ「おちょやん」第6週のあらすじ・ネタバレ

「楽しい冒険つづけよう!」

女優を目指す千代(杉咲花)は、山村千鳥(若村麻由美)の一座に入ったものの、お客の数は日に日に減っていた。

清子(映美くらら)は子どもに人気の芝居をやろうと提案するが猛反対され、千鳥抜きでその芝居を行うことになる。

しかし、公演直前に主役の清子が足を負傷。

千代が急きょ、代役で出演することになる。

千代はせりふを覚えていたものの、発声も芝居も全くだめだった。

公演前日、それを見かねた千鳥が千代に演技指導を始める。

朝ドラ「おちょやん」のモデル浪花千栄子とは

「おちょやん」ネタバレ!モデルは?あらすじやキャストを最終回まで紹介

浪花千栄子(なにわ ちえこ)本名・南口キクノ(なんこう きくの)。
1907年(明治40年)11月19日に生まれ、1973年(昭和48年)12月22日に他界した日本の女優。

昭和初期から後期(1920年代後半〜1970年代前半)に活動されておりました。

大阪府南河内郡大伴村大字板持(現・富田林市東板持町)に、養鶏業を営む家に生まれる。

8歳の時に道頓堀の仕出し弁当屋に女中奉公に出される。
貧しさゆえ、小学教育を受けられず、字が読めないために苦労を重ねた。その後自らの努力で読み書きを習い、文盲から脱した。

その後、京都で女給として働いていたが、18歳のとき、知人の紹介で村田栄子一座に入る。

間もなく舞台にも立つようになるが、不入りが続き、東亜キネマ等持院撮影所に移る。

香住千栄子の芸名で端役出演を続け、1926年(大正15年)に山上伊太郎の初シナリオによる大作『帰って来た英雄』の準主役に大抜擢され、それ以来順調に役をこなしていく。

その後、市川右太衛門、市川百々之助に招かれ映画出演を続けたが、給与未払いなどもあり映画界から足を洗う。

1929年(昭和4年)、「新潮劇」に参加し、1930年(昭和5年)に、2代目渋谷天外、曾我廼家十吾らが旗揚げした松竹家庭劇に加わる。

同年、2代目天外と結婚し、松竹家庭劇、および1948年(昭和23年)に2代目天外らが旗揚げした松竹新喜劇の看板女優として活躍する。

しかし、2代目天外と新人女優九重京子との間に子供が生れたのをきっかけに離婚し、1951年(昭和26年)、松竹新喜劇を退団する。

芸能界から身を引き、同業者にとっては行方不明同様になっていたが、NHK大阪放送局のプロデューサー・富久進次郎が浪花を捜索。

その富久に請われて、NHKラジオの『アチャコ青春手帖』に花菱アチャコの母親役として出演し人気を博した。

『アチャコほろにが物語 波を枕に』を経て、引き続き『お父さんはお人好し』にも二人で出演、これが長寿番組となり、斎藤寅次郎監督により映画化もされた。

同時に映画出演も続き、溝口健二監督の『祇園囃子』で茶屋の女将を演じ、ブルーリボン助演女優賞を受賞して以来、溝口監督や木下恵介監督らに重用される。

この時期の代表作に、森繁久弥と共演した『夫婦善哉』(1955年)、黒澤明の『蜘蛛巣城』、内田吐夢の『宮本武蔵』、小津安二郎の『彼岸花』などがある。

京都嵐山の天龍寺内に旅館「竹生(ちくぶ)」を開き、養女とともに経営。
開業直前には、溝口監督に頼まれて『近松物語』(1954年)で共演する香川京子を旅館に預かり、着物の着こなしや立ち振る舞いを指導した。

テレビドラマでも『太閤記』、『細うで繁盛記』などに出演した。
本名の読み「なんこう きくの」に因んで、オロナイン軟膏(大塚製薬)のCMに出演し、ホーロー看板にも登場した。

1973年12月22日、消化管出血のため死去。
66歳没。没後、勲四等瑞宝章受章。

朝ドラ「おちょやん」の放送を楽しもう!

「おちょやん」ネタバレ!モデルは?あらすじやキャストを最終回まで紹介

2020年後期朝ドラ「おちょやん」は2020年9月28日より2021年3月末まで放送予定です。

しかしながら、昨今の新型コロナウイルスの影響で、ドラマ撮影も困難な状況になり、放送時期、放送期間が変わる可能性もありますので、そこも注意しておきましょう。

また、朝ドラ「おちょやん」の動画配信や、見逃し配信はNHKオンデマンドでされます。

民放ですと、TVerなんですけど、NHKはNHKオンデマンドでされます。

しかし、NHKオンデマンドでは、見逃し配信を観るのも月額制となり、サービス精神はないです。

有料登録が原則なようなので、ご覧になりたい場合は、有料登録が必須です。

しかも、見逃し配信の見放題パックで月額料金を払っても、特選ライブラリーの番組は観れません。

しかし、この朝ドラだけは、NHKオンデマンドでも無料登録で無料で見る事ができます!

なのでどうしても朝ドラを無料で見たい場合は、NHKオンデマンドで朝ドラだけなら見れます!

また、NHKオンデマンドで配信されているドラマはU-NEXTでも観れるので、正直U-NEXTの方が断然オススメです!

U-NEXTも月額制ではありますが、見放題なので安心して観れます♪

U-NEXTの無料視聴や無料登録はコチラから
 

それでは、朝ドラ「おちょやん」の放送を楽しみにしましょう!

 
【関連記事】

「竜の道」ネタバレ!ドラマ最終回までのあらすじ・キャスト情報

ランチ合コン探偵9話ネタバレ!ゆいかは過去から逃げないと誓う

恋はつづくよどこまでも8話ネタバレ・あらすじ!天堂が訴えられる

スカーレット125話ネタバレ・あらすじ!百合子が出ていく!?



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

希空

ドラマが大好きで色々な配信サービスで常にドラマを見て聴いています! 色々なドラマ情報やコラムを執筆中!最新情報はTwitterで発信しておりますので、下記よりお気軽にフォローしてくださいませ!

-ドラマコラム, ドラマネタバレ情報, 朝ドラネタバレ
-, , , , , , , ,